当事務所の今までの相続・家族信託のご相談内容のご紹介

相続一般

こんにちは。司法書士の甲斐です。

「相続の事で悩んでいるけれど、そもそもこんな事で本当に相談していいの?」

一口に相続と言っても幅広く、その内容は様々な為、「こんな事相談しても良いの?」と思われる事も無理はありません。

また、司法書士と言う資格そのものが、一般の方から見ればどのような仕事を行っているのかもイメージしづらいと言う側面もあります。

そこで今回は、そのような方の為に、今まで当事務所でご相談があった内容をご紹介していきたいと想います。

「相続のこんな相談も出来るんだ」と是非参考にしてみて下さい。

1.相続全般について

ご相談内容地域
曾祖父名義になっている不動産の相続登記横浜・中区
父の死後7年経過した相続放棄横浜・旭区
熟慮期間直前の相続放棄横浜・戸塚区
相続財産管理人選任申立て横浜・青葉区
特別縁故者の財産分与申立て横浜・青葉区
遺言の検認申立て藤沢
代襲相続が発生し、相続人合計15名の相続登記大磯
銀行7社、不動産45筆、証券会社3社の相続手続き横浜・中区
3県にまたがった不動産の相続登記東京・他
相続対策が必要なのかを知りたい横浜・戸塚
別の司法書士が行った相続登記の説明のセカンドオピニオン茅ヶ崎

2.遺言・相続対策について

ご相談内容地域
遺言の検認申立て横浜・港南区
公正証書遺言原案作成横浜・西区
再婚をしている場合に作成する遺言の注意点鎌倉
ご自分で作成された自筆証書遺言のチェック横浜・泉区
事業承継を念頭にした公正証書遺言原案作成 横浜・西区
行政書士が作成した遺言書原案のセカンドオピニオン横浜・青葉区 
遺産分割協議後に自筆証書遺言が発見された 横浜・青葉区 

3.遺産分割協議について

ご相談内容地域
連絡を無視している相続人がいる横浜・泉区
相続人同士のコミュニケーションがかみ合わない横浜・戸塚区
相続人の中に認知症の人がいる(成年後見)横浜・栄区
被相続人がバツ3の方の遺産分割協議のサポート横浜・泉区
弁護士を解任してご自分で遺産分割調停を行いたい横浜・栄区
相続人がそれぞれ遠方に住んでいる(横浜・大阪・青森)横浜・港南区
相続人が前妻との子供と後妻の遺産分割協議のサポート厚木
相続人(売主)を代理した不動産の換価分割横浜・泉区
相続人がうつ病の方の遺産分割協議のサポート横浜・瀬谷区

4.家族信託について

ご相談内容地域
認知症対策の為の家族相談の利用横浜・泉区
家族信託が現在のご家庭で利用するのがベストかのご相談 藤沢 

5.ご相談・受任をお断りしたケース

ごくまれに、弁護士法その他の法律との関係や、ご相談者様との信頼関係、その他の理由で、ご相談・受任をお断りしたケースもございます。

・債務者が被相続人名義となっている抵当権付きの不動産の相続登記後の相続放棄。
・とにかく自分の主張が正しいので相続分を多くとりたい。
・特定の相続人と交渉してほしい。
・仕事の質は問わないので、とにかく安くしてほしい。

文責:この記事を書いた専門家
司法書士 甲斐智也

◆司法書士で元俳優。某球団マスコットの中の経験あり。
◆2級FP技能士・心理カウンセラーの資格もあり「もめない相続」を目指す。
◆「相続対策は法律以外にも、老後資金や感情も考慮する必要がある!」がポリシー。
(詳細なプロフィールは名前をクリック)

相続・家族信託の相談会実施中(zoom相談・出張相談有り)

『どこよりも詳しい情報発信をし、さらに人間味があるから。』
相続・家族信託についてご相談されたほとんどの方が仰られた、当事務所を選ばれた理由です。難しい法律の世界を分かりやすく、丁寧にお話しします。将来の不安を解消する為に、お気軽にお問い合わせ下さい。

相続一般
町田・横浜FP司法書士事務所
タイトルとURLをコピーしました