相続・家族信託相談

※2020年7月1日より、ご相談は有料となります。(1時間1万1,000円)

こんにちは。司法書士の甲斐です。

当事務所のサイトをご覧頂き、ありがとうございます。

当事務所では、相続や家族信託を中心に随時ご相談を承っております。

※ご相談は事前予約制です。事前にご予約頂けましたら、平日の遅い時間帯や土・日・祝日の対応も可能です。

また、出張相談やzoom等のオンライン相談も積極的に行っておりますので、お気軽にご利用下さい。

相続・家族信託の費用

1時間、1万1,000円(消費税込み)です。

なお、ご依頼頂く場合、ご相談料は無料となります。

お電話でのご相談は行っておりません。予めご了承下さい。

ご相談の予約方法

ご相談は事前予約制です。

下記メールフォームからご予約をお願い致します。

原則3営業日以内にご連絡いたします。

※ご相談の予約ではない、その他のお問い合わせも下記メールフォームをご利用下さい。

※携帯メール(docomo.ne.jo等)はパソコンからのメールが受信出来ない可能性がありますので、メールアドレスは携帯メール以外をご利用下さい。

メッセージ本文には、ご相談されたい内容(簡潔で構いません)とご相談ご希望の日時を第3希望ぐらいまで挙げて下さい。

内容をご確認の上、折り返しご連絡致します。

    ご相談の内容(複数チェック可)【必須】
    相続対策(遺言等)家族信託・任意後見預金や不動産の相続手続きその他相続手続き取材依頼・講師依頼等

    ご希望の相談方法【必須】
    当事務所での相談出張相談zoom、Skype等での相談

    メールアドレス 【必須】

    電話番号 【必須】

    お名前【必須】

    メッセージ本文【必須】 ※簡潔で構いません

    確認画面は表示されません。上記内容にて送信しますので、よろしければチェックを入れて下さい。

    ※ご相談をしようか悩まれている方へ

    相談はしたいんだけど、司法書士って怖そうだから不安。

    こんな事相談したら、笑われそうで恥ずかしい。

    もしかすると、このようなお気持ちで問合せをためらっていませんか?

    もしそのようなお気持ちであれば、どうぞご安心下さい。

    相続や家族信託に関する事は一生のうちに何度も経験する事ではありません。

    つまり、ほとんどの方が司法書士に相談する事が初めての経験です。

    その為、私はごく一般の方がお話ししやすい雰囲気づくりに努め、分かりやすく理解がしやすい説明を行う事を誓約します。

    ご相談は早ければ早い程、より具体的で複数のアドバイスを行う事が出来ます。

    (問題が表面化した後では、取り得る手段が限られてきます。)

    将来の漠然とした不安は、考えれば考えるほど心がモヤモヤし、色々な考えが堂々巡りになってしまい、結局一歩も進みません。

    そのような時の特効薬が、「不安を誰かに話す事」なのです。

    あなたと、あなたの大切な家族を守るために、少しだけ行動しませんか?

    保険と同様、将来のリスクを回避する為に、まずは相談する事

    これが大変重要になってきます。

    当然ですが、すぐにご依頼する必要はございません。

    一度持ち帰りじっくりと検討して下さい。

    貴方からのお問い合わせを、心よりお待ちしております。

    タイトルとURLをコピーしました